ELECO Mebカメラの設定 2025.5.5
カメラの設定が、自動から手動に設定が変更できることがとても重要です。
(1)ELECOM のカメラ
明るさ、露出を手動にしないと、測定に支障(X方向の制御ができない)が出ます。
ELECOM の 画質等を設定出来るツール に エレコム WebCam アシスタント+ があります。
(エレコム WebCam アシスタント+は、ELECOMのHPからダウンロードが必要。)
UCAM-C820ABBK の 設定を手動、以下です。
「画像の調整」は、1回設定すれば、OK(設定が保存される)です。 自動のチェックを外す。
「カメラの制御」 の露出はQCAMFT-II 起動する毎に行う必要があります。
1. QCAMFT を起動し、映像を出す。
2. エレコム WebCam アシスタント+を起動する。
すでにQCAMFTがカメラを使用しているため、
この様なメッセージがでるが、かまわずOKをクリック。
映像は当然映らない。
3. 設定を変更でき、QCAMFTで表示されている映像が
リアルタイムで反応する。
露出の手動も反応する。
明るさ等も反応する。
4. qcamftが起動している間は、「設定ツール」 露出の手動 の状態は保たれる。設定ツールを閉じず使用しても問題ない。
5. qcamft を再起動すると、露出は自動に戻る。
「画像の調整」は、保存される。
露出が手動の状態で、カメラの再接続をする(解像度変更や、
カメラを閉じて、又接続する)と自動に戻る。
その場合は、設定を起動(又は再起動)すれば、露出を手動にできる。